今年はこれで手荒れにさよなら!今すぐ始められるハンドケア法

ネイルケア

だんだんと寒くなってきましたね。それと共に気になってくるのが手の乾燥。

空気も乾燥してる上に、ここ数年は手の消毒が日課になって乾燥肌の方や、あかぎれになってしまう方には冬本番が心配ですよね。

そこで今回は今すぐ始めたい、冬の手荒れに悩む方や乾燥肌さんのためのハンドケアをご紹介していきます。今から始めれば今年はしっとり潤った手で冬を過ごすことができますよ。

冬の手荒れの原因とは?

もともと乾燥肌の方は、寒い時期には特に手が乾燥して荒れてしまいますね。冬の手荒れの主な要因とは、

  • 外気が乾燥している
  • 室内での暖房
  • 水仕事の際にお湯を使う

など、外気は言わずもがなですが、暖房特にエアコンはとっても部屋が乾燥して顔がパサパサになりますよね。忘れがちですが、お顔同様手も出ている部分なので同じように乾燥していきます。

そして主婦の方は切っても切れない水仕事。冬はお水が冷たいし、お湯を使うと油汚れが落ちやすくなりますよね。そうすると当然お水よりもお湯の方が手の皮脂も落としてしまいます。そして洗剤は油汚れを落とすものなので、手にとってはダブルダメージになってしまいます。

さらに、今は当たり前のように始終手を消毒しています。消毒用のエタノールやジェルは手の油分も取ってしまうのでどんどん乾燥が進んでいってしまいます。

手荒れに悩む方のためのハンドケア法

私自身も外出先で手を洗っただけですぐパサパサになってしまうほどの乾燥肌で、さらに手を人前に出す職業なので、長年こちらのことを日々意識しています。

実際にやっていだたいて毎年悩んでいたあかぎれがなくなりました!という方にもおすすめした方法です。

荒れてしまってからではなかなかお手入れも大変になります。大事なのは早めに始めて習慣化すること、です。

いくつかご紹介していきますので、取り入れやすいものから是非やってみてくださいね。

ハンドケアはまず予防から

まずは乾燥を予防することから始めていきましょう。高いハンドクリームを買うよりこちらの方が効果大です!

家事(水仕事)をする際はゴム手袋を使う

やってもやっても終わりがない主婦業。主婦の方は水仕事を止めることができません。

ですので基本的に食器を洗う時、雑巾を洗う時などは必ずゴム手袋を使用します。これは本当に手荒れに困っている方には必ずやっていただきたい策です!特に冬はお湯を使って洗い物をすることが多くなりますので必須です。

ここでよく聞くのは、ちゃんと洗えてるかわからないから使いたくない、、というお声。これはやっていますと落ちているかどうか触った感覚でわかります

ココpoint:実は手も結構汗をかくのです。そこでゴム手袋を使う時に併用したいのが綿製の「下履き手袋」。100均なでどでも売っています。汗を吸ってくれ、こまめに洗濯できるのでゴム手袋内を衛生に保つことができますよ。

⒉こまめな保湿を心がける

とにかくお水を使ったらすぐ保湿!を意識します。乾燥させたままにしないこと。

外出先でも手を洗った後、消毒後などすぐハンドクリームをさっとでも指先の爪まわりまで塗ります。保湿されていることで冷たい外気の刺激からも守られます。基本的には冬だけでなく常にハンドクリームは持っておきましょう。

家事が多い、お料理をするからあんまり使いたくない、、という方でも無香料で安全性の高いハンドクリームなども出ていますので、工夫して保湿していきましょう。

お仕事柄頻繁に保湿ができないという方は次でケア方法を詳しくご紹介していきますね。

⒊外出時は手袋を

外気にさらされることで手は乾燥してしまいます。冷えると血行も悪くなってしまいます。

あたたかい手袋は乾燥を予防するだけでなく、手の冷えを防ぎ血行も保たれ、あかぎれなどの予防にもなります。時期に関係なく寒いと感じたら手袋をしましょう。

しっかり潤うハンドケアのやりかた

せっかくケアするなら効果を実感したいですよね。ちゃんと保湿しているつもりでも乾燥して見えてしまう要因と、持っているハンドクリームでもしっかり潤うハンドケアの方法をご紹介していきます。

ハンドクリームちゃんと塗れてる?

結構ハンドクリームをこまめに塗っているのにいまひとつ保湿されている感じがしない、、もっと高いものじゃないとやっぱりだめなのかな、、と思うことがありませんか?

もちろん成分も大事ではありますが、実は「塗り方」が重要なんです。

ハンドクリームはさっと手の甲と平に塗っている。このような方はこまめに塗っていても常に乾燥した見た目になってしまいます。

ハンドクリームを塗る時はここが肝心

せっかく塗るならちゃんと見た目もしっとりさせたいですよね。しっかり保湿されていると感じるポイントは実は指先と特に爪まわりなんです。

手は指先を使うことがほとんど。なので一番乾燥するのが指先。そして爪のまわりの甘皮部分もとても乾燥しやすいんです。乾燥すると甘皮が白くなってカサカサになり、ハンドクリームを塗っても甘皮部分がそのままだと手が乾燥して見えてしまうのです。

ハンドクリームを塗るときは、指先、爪まわりまでこれがポイントです。

手全体とは別に爪の根元にクリームを乗せて、白くカサカサした部分がなくなるよう指先に塗りこみます。これはささくれ防止にも効果的です。

そしてこの塗り方を習慣化します。

すぐできるお試し:この塗り方を乾燥した手に片方だけやって見比べてみると、一目瞭然でしっとり感の違いがわかりますので是非お試しを。ネイルをされている方はネイルの映え方も全然違います。

夜のしっかりケアで手が変わる!

ここまでは日中のハンドケア方法をご紹介してきましたが、夜はしっかりケアができるので、乾燥肌の方、お仕事柄こまめにケアできない方は、夜に丁寧にケアすることで手荒れの予防や改善をすることができます。

しっとり潤う夜のハンドケア3つのポイント

まず、家事などがすべて終わり、お風呂上りで体が温まっている時がおすすめです。顔のお手入れのついでなどが習慣化しやすいですね。

ハンドクリームはいつも使っている3倍の量で。(ローションタイプよりクリームの方がよいです)

手の細部までしっかり保湿するには、通常使っている量では全然足りないのです。初めはこんなに?!と思うでしょうが塗りこんでいけば全然大丈夫。日中はベタベタした感じがしそうで気になると思いますので、夜だからできるケアです。

上記で紹介したように指先、爪まわりまでしっかり

これは必須です!

手の甲、平、指、爪まわりをマッサージをしながら塗りこむ

毎日使っている手に、お疲れ様の気持ちを込めてやさしくマッサージしながらハンドクリームを塗りこんでいきます。血行が良くなることでけい皮吸収も促されます。

そして

これを最低3日は続ける!

これもかなり重要です。スキンケアなどもそうですが、ほんとうに改善したいなら続けることが大事です。そこでまずは3日はやってください。

なぜ3日かと言いますと、3日やると今までよりしっとりしている、手がふっくらしてくるなど違いが出てくるからです。そうしますとモチベーションもあがり日々習慣化していけます。

個人的おすすめハンドクリーム

今はたくさんハンドクリームが出ていて全部試すことはできませんので、実際私が商品のお仕事に携わって、良いと思ったハンドクリーム2つをご紹介します。(合う、合わないもあると思います)

⒈ユースキンハンドクリーム

とにかく香りが好きです。【ヒビ、あかぎれを治す】と書いてあるだけあって良いものだと思います。上記の夜ケアを続けていたら、お客様に「手が柔らかい~」と言っていただきました。

⒉レナテのヴェール

紹介したら買う方続出!ドイツ製天然素材のみのハンドクリームで安心・安全。とにかく品質がいいので個人的にお客様や色々な方におすすめしてます。高級化粧品に入っている美容成分も入っていて美容部員の方もびっくり。プロテクトハンドクリームなので水仕事の前などに薄ーく塗ります。美容師さん、主婦の方、調理士さんなどなど。リピート率も高いです。

一見高く感じますが、使う量はほんの少しでいいのでコスパもいいんです。大きいものを買って小分けにして持ち歩いています。

手荒れになりやすい職業とは?

お若い方でもこちらの職業の方は手荒れになりやすいので、是非今回ご紹介したハンドケアを試してみてくださいね。

美容師さん

美容師さんはシャンプー剤も使いとにかく一日中お水を使うのでとても手が荒れてしまいますね。

看護師さん・医療関係のお仕事

看護師さん・医療関係の方は手の消毒や患者さんへの消毒も頻繁です。消毒用エタノールなどは油分も除去してしまうのでとても乾燥します。(現在は手袋をされている方が多いのでそこまでではないかもしれませんが)

飲食関係のお仕事

飲食関係の方は洗い物や衛生管理のための消毒で油分が失われて乾燥します。

品出し・金銭授受などがあるお仕事

品出や金銭授受は、段ボール、紙幣など紙類を触ります。紙類も油分を取ってしまいますので荒れ手が荒れている方が多いようです。最近はセルフレジも増えてきたのでお仕事されているかたにもありがたいことですね。

冬の乾燥もあいまると、ヒビやあかぎれにもなりかねません。それを防ぐためにも今からしっかりハンドケアをして冬でもしっとりふっくらの手で過ごしましょう。

是非参考にしてみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました